上松町営駐車場は10:30到着しました。ここは1時間¥50-、後1時間増す毎に¥20-です。安~!
10:50出発です。

          出発準備中の車内

駅前広小路信号から左登り方面に行くと上松小学校があり、島崎藤村の文学碑がありました。中沢橋を渡ると通りが宿場風になっています。

         旅籠風「たせや」
たせ屋や越前屋という古い旅籠の間を下りてR19下に名所「寝覚の床」があるので一見しました。

本当は時間が丁度昼時だったので近くまで行って昼食を、と考えたのですが余りにも遠く又上がって来る浪費はNGとの結論で土産屋さん横で取る事にしました。う~んこの辺が年齢かな?主目的はなんだ、と自分で問答する羽目に、、、。
先を急ぎます。里の住宅街歩きとなり上松中学校を越えると木曽駒ケ岳が見えます。気分程度(失礼!)の「石畳み」を抜けてかなりJR線やR19からは離れた感じがします。


   
    右上へ⇒

       木曽駒と宝剣岳が見えます
のどかで景色が素晴らしいのに段々とR19方面に向かっていますね。兎に角今日は梅雨の一時晴れで33℃はある気温です。国道(酷道)には出たくない!しかし出たら「小野の滝」という名所がありました。

上はJR東海の中央本線です。線路わきからの落差ですぐ近くまで行けました。「ちょー!涼しい」でしたね。
しかしR19歩きなので又直射日光が刺さります。曰く、こんなに晴れなくてもいいのに!、人間勝手ですね。
まあ熱中症にならない様に水分を、です。

荻原一里塚を越えR19に入ってから左側旧道となり坂道(くるみ坂)となりますが、これが下の写真の如く、全部が「わらび」畑(?)でした。!!未だ出たばかりもあるんですよ。

右側は中央本線です。この沿線沿いは凄い!宝庫だ、という訳で又山菜、、、いや今回はやめてこ~!
歩き優先でと、神明神社を見てR19に中山道標識確認。木曾川にかかる吊り橋を触り倉本駅到着しました。(14:00)
一休み後、未だ時間があるので次の駅須原宿まで歩く事にしました。家内はちょっとバテタ様ですが、多めの休みを入れました。

       右上へ
倉本駅からは左に入って戻る様に歩きカーブミラーを右折し坂道を上ります。「栃ノ木坂~草道の坂」を通り折角気分が良かったのに、又R19に入ります。写真の感じです。

う~ん酷道歩きはうんざりだ。まだ続くのか、、、。
池の尻でしばし離れましたがすぐR19です。右手奥の木曽川沿いに桃山水力発電所が見えて来ました。ここは日本で最初の50・60Hz発祥地との事です。(写真なし)
糸瀬山入口から少しの処で左進入路があり旧道となりました。が、身体は写真状態です。

なぜ?水がなくなったのです。自分も家内も飲料水が空っぽになりました。途中余りにも水が豊富だったので補給をうっかりしてしまいました。(水~!)

須原宿看板が見えて来ました。16:00です。
到着ですね。須原宿です。

早速駅前の土産屋さんで氷菓子を買い、体内が安心した次第ですが、間違い発見!車を置いてある上松方面行の電車は何と一時間半以上待ちではないですか!ガックリ!

      
街道歩きトップへ戻る
行動日 2015-7-11 歩行時間 5.2Hr
歩行区間 上松宿~須原宿 歩数 21200
旧中山道歩き