![]() |
行程日 | H19-2-10 | 今回は初物尽くしで行く事にした。 往復は車とした・・・時間が電車より短縮出来る。 連休利用・・・・・・・・泊まりとする。 5:45分家を出発、8:15分磐田市役所に到着。車を市役所駐車場に置く(駐車依頼する)最初の感激は天竜川横断だ、長いそして風が強いしかし天気は晴、気分がいい。の性か、浮れた性か単なるドジ!か「ポッタン式トイレ」に地図を落とてしまった。落ちてる処は見えるのだが、、、だめだ!断念、標識をたよりで歩く事となる。 この区間は舞阪宿近く以外は感動なしだ。浜松市内はきれいであったが、他は黙々と歩くのみ。歩くに吊れて痛くなる足、休みたいがそれらしき場所がない。何時もの旧道パターンだ。舞阪駅からの松並木は素晴らしい処だ。疲れが飛ぶ状態となった。又、十二支のマスコットもいい。今日は26Km以上の歩きだ。なのに宿の確保をしてない為弁天島まで行くはめになってしまった。しかし、、、、。 (左へ) |
![]() だ~れも居ない旧道 ![]() 綺麗な松並木(舞阪宿) |
天気 | 晴 | ||
歩行距離 | ≒27.1Km | ||
所要時間 | 8.0Hr | ||
旅費 | ¥18960-/2人 | ||
その他 | さあ!舞阪付近で宿さがしだが、ない! 弁天島まで行くもこの連休で全く空きが無い!残念!電車で浜松駅に戻る。駅前のビジネスホテルを宿とした。連休で予約なしは無理だったな。 |
![]() |
![]() |